体を大きく傾けて曲がるハングオフ
ハングオフとは?
バイクは2輪の乗り物という特性上、自動車とは異なる走行テクニックが用いられます。
その代表的な例が、ハングオンもしくはハングオフと呼ばれる技術です。
これは、「ハング」つまり、「ぶら下がる」という言葉から来ていて、バイクにぶら下がるような状態で体を大きく傾けてコーナーに進入して曲がり、コーナー出口で体を立てていく動作のことを指します。
特に高速でのコーナリングが求められるサーキット走行でよく見られるテクニックで、ライダーの憧れの乗り方の一つと言えるでしょう。
体を路面にスレスレになるまで傾けつつも、バイクはある程度立っていて、そのまま速いスピードを保ったままコーナーを抜けていて、キレイに体を戻してストレートに走っていく様子は、見ていて惚れ惚れとするものです。
とてもダイナミックに見えるので、非常に高等なテクニックという印象がありますが、しっかりと練習を重ねることで確実に習得できるものでもあります。
また、基本的にはサーキットのような場所で行うテクニックではありますが、こうした体やマシンの動かし方はスムーズで安全なコーナリングをするのにも役立ちます。
スピードを出すためだけのテクニックではなくて、グリップをしっかりとキープして安全にコーナーを抜けるための技術でもあるからです。
ハングオフのコーナーリングのやり方は?
まず、ハングオフは単にコーナーに入る時に体を倒せば良いわけではないということを覚えておきましょう。
コーナーに入るまでの準備がとても大事なのです。
まず、コーナーの進入角度やスピードを見つつ、最適な体の倒し方をイメージして、リアブレーキで減速しニーグリップを強くします。
そして、フロントブレーキを適度な強さでかけて前後の重心を安定させます。
その後、バイクに体重をかけるような形で体重移動をしてポジションを決めます。
そして、少しずつアクセルをかけていくことで、マシンに荷重がかかっていきコーナーに進入していけます。
目線は出口の方に向けながら、さらにアクセスを開けていきます。
こうするとボディーが起きてきますので、体重移動をさらに行いマシンに同調します。
出口に近づいてきたら、よりアクセスを開けてマシンを通常の状態まで立てていきつつ、コーナーを抜けます。
ハングオフをする際の注意点
ハングオフの練習は公道ではせずに、サーキットなど安全で転倒しても危険の少ないところで行いましょう。
また、膝当てを付けるなど、転倒に備える装備も必須です。練習の段階では転倒は必ずと言っていいほど起こりますので、事前にそのことを意識して備えをしておくべきです。
できるだけ一人で練習することなく、見守ってくれる人、できれば経験のあるライダーに教えてもらいながらするのがベストです。