正しいライディングポジション
スポーツタイプのライディングポジションの基本項目
バイクの運転の上手い下手を見る一つの基準としてライディングポジションがあります。
厳しい訓練を積んでようやく就業することができる白バイ隊の隊員の様子を見てみると、バイクがどんな動作をするときにも一定のライディングポジションをとっていることがわかります。
バイクのライディングポジションは乗っているバイクがどういった形状であるかにより適切な姿勢が異なってきます。
バイクのライディングポジションの基本として、シートに深く腰を据えて軽く肘が曲がった体勢でハンドルを握るようにし、視点はやや前方に向けるようにします。
良くないポジションの例としては、バイクに乗ったときに肩に力が入りすぎてこわばった形になっていたり、バイクにまたがったときに膝が開いてがに股の状態になっているようなことが挙げられます。
細かい点としてはステップに乗せた足のかかとがバイクのボディにしっかりついた状態になっていることが望ましく、ヒールプレートをきちんと挟み込むようにしていきます。
やや難しいのがレーシングレプリカなどのスポーツタイプのバイクに乗る時のライディングポジションです。
スポーツタイプのバイクの場合、シートとハンドルの高低差が少なく普通に座っても前傾した姿勢になります。
サーキットでレースを行う時には空気抵抗を減らして走行することになるので、顔をパネル近くに伏せるようにします。
このスポーツタイプのバイクのライディングポジションは長時間乗っているとどうしても肩や腰に負担がかかってしまうものなのですが、きちんと腕の力を抜いて腰で重心をとるようにしておくと疲れずに運転をしていくことができます。
その他のタイプでのポイント
反対にルーズなライディングポジションとなるのがアメリカンバイク(クルーザー)です。
こちらはもともと長時間の運転を想定して作られているバイクであることから、普通に椅子に腰掛けるような体勢で運転をしていくことができます。
しかしハンドル部分が高い位置にあることで反対に重心が後ろになってしまう場合、身体の重みがそのまま腰にかかっていってしまうので腰痛を感じやすくなってしまいます。
クルーザータイプに乗る時にはあまりリラックスしすぎず、長く乗る場合は細かくポジションを変更していくということがポイントになります。
ネイキッドバイクやストリートバイクなどは、教習所でも習うようにほどよい前傾姿勢が基本となります。
自然にまたがった体勢で肩の力を抜けばよいライディングポジションになるはずですが、小柄な人や背が高く手足が長い人はそのまま座っただけでは理想的なポジションにならないこともあります。
その場合はハンドル位置を調節したり、場合によってはハンドルの位置や形をカスタマイズしていくのがよいでしょう。