赤いウェア

レインジャケットのお手入れについて

レインジャケットのお手入れ方法と手順

バイクに常に携帯しておきたいレインジャケットですが、一度使用をしたらきちんと手入れをしてから再び仕舞うようにしておくことが大切です。

濡れたままレインジャケットを放置したり、そのまま畳んでしまいこんでしまっていると本来備わっているはずの防水機能が落ちてしまい、次回以降使用したときに思うように雨から身体を守ることができません。

何よりも濡れたままの衣類は雑菌が繁殖しやすく、生乾きの嫌なニオイが取れなくなってしまったり、ひどい場合はカビが発生してしまうことになります。
せっかくのレインジャケットを長持ちさせるためにも、普段から細かく気を使って手入れをしていってください。

使用後のレインジャケットの基本的な手入れ方法は、どの程度汚れているかによって異なります。
軽く濡れた程度の使用であれば、まずは軽く水気を切ってからウエスや新聞紙などを使って表面の水分をとり陰干しをして布の部分がしっかり乾燥しているか確認します。
水気が完全に切れたら撥水スプレーをして表面のケアをしてから再び携帯用に畳んで持ち運びましょう。

一方夏場の夕立に使用をした場合などは、雨の汚れだけでなく汗で汚れてしまっています。
他にも未舗装の道路を走行して泥汚れがついてしまった場合などは、表面の汚れを落としたらネットに入れて洗濯機に入れるかもしくは手洗いをして一旦きれいに洗浄します。

洗浄が終わったらあとは同じようにしっかり乾燥させてから撥水スプレーをして次の使用に備えていきます。
ポイントとしては洗濯機を使用する場合は脱水までは行わないようにするということがあります。
脱水にかけてしまうと布部分に負担がかかり傷みやすくなってしまいますので、そのウェアの洗濯表示をしっかり確認しておいてください。

ヘルメットやグローブなどの装備品もきちんと手入れをしておく

レインウエアは洗濯ができる分まだ手入れがしやすいのですが、取扱が難しいのがヘルメットやグローブなどのアクセサリです。

特にヘルメットは汗をかきやすい頭に密着させて使用をするので、雨天使用時だけでなく長く使っているとどうしてもニオイや汚れが気になってきます。

まずヘルメットの手入れですが、内部にまで水が多く入り込んでしまった場合内部で取り外せる部分はすべて取り外して個別に乾燥をさせます。

ほとんどのヘルメットは内部にインター部分のプロテクターがあり、そこに頬や額を固定するパッドが入っています。
布の部分は洗浄をすることもできるので、水洗いをしてから乾燥させることで気になるニオイを除去することができます。

グローブについても同じようにプロテクターがはずせるようになっていたり、丸洗いができるようになっているので、優しく手洗いをしてから陰干しをして乾燥させましょう。