ホイール

バイクのエンジンから異音がする場合の解決策

バイクから異音?この場合どうしたらいい?

バイクに乗っている時に、普段とは違う音がしているという事に気が付くこともあります。
余りにも大きな音だと修理しようという気になりますが、それほど大きな音じゃないという場合、そのまま放置している方も少なくありません。
でも、通常するはずのない音がするというのはやはり気持ちがいいものではありませんし、しっかり調査して修理しておく方がトラブルにつながる事もなく安心です。

異音にもいろいろあり、走行している時にバタバタという音がするという事もありますし、ガラガラと音がするという事もあります。
その音の種類によってどのような部分の故障なのか?探る事もできます。

購入した時から聞こえる異音

購入してすぐから、シャー・・・ガラガラという音が気になるという方もいます。
このシャー・・・ガラガラという音は金属が擦れ合っているような音で、バイクで走行していて信号で止まるとバイカーからなんかおかしな音がしているよ?と声をかけられることもあります。

これは故障ではなく、レーサーレプリカなどに多いクラッチ構造によるもので、乾式クラッチが採用されているバイクに多い異音です。
クラッチをきるとこの音がするのですが、これ、正常な音という事なので気にする必要のない音です。

タペット音の違い

4ストロークエンジンのバイクの異音といえば、タペット音といわれるほど定番的な症状、音があります。
カチカチ等プラスチック音のような状態で気が付く方も多いのですが、これもバイクのエンジンの構造によって起こるもので、異音というほどのものではありません。

エンジンが温まってくると次第に異音が気にならなくなるという事なら、故障というほどのものでもないので急ぎ修理が必要という事はありません。
ただ、この音がガラガラガラと大きな音に変化していく場合、問題があります。

このガラガラというタペット音は、エンジン内にガソリンと空気が取り込んだり、廃棄するために働いている弁、バルブがしっかり閉まらなくなっていることによって起こる異音です。
カチカチくらいの音は正常範囲といえますが、この音がガラガラとかなり大きな音になる、エンジンの回転数によって増える、減るという状態はよくない状態です。
燃費が悪くなりますし、エンストを起こす要因ともなりますので修理する方がいいでしょう。

金属音のような音

キンキンというような金属音みたいな音が聞こえてくる場合、ノッキング症状が疑われます。

エンジンへガソリンや空気を送る比率が悪くなる、また劣化によって起こる症状で放っておくとエンジンの焼き付きなどの症状が出てきますので、バイクショップでしっかりメンテナンスしてもらう事をお勧めします。

異音がするとオーバーホールを考える方もいますが、現在販売されている多くのバイクはオーバーホールするように作られていないので、バイクショップでも経験が少ない人では太刀打ちできないという事もあります。
この場合、ずっと乗っていても動かなくなる可能性も出てくるので手放すという事を考える方がいいともいわれます。