走行中パンクしてしまったらどうする?
パンクの原因として考えられること
タイヤのパンクは誰もが経験しうるアクシデントの一つですが、そもそもどうしてタイヤはパンクしてしまうのでしょうか?
パンクする原因の一つは経年劣化で、タイヤはゴムでできており、使用して時間が経つと固くなっていきます。
固くなったタイヤは衝撃に弱くなるため、パンクしやすくなるのです。
また、タイヤは使用することによってどんどん摩耗していきますが、この摩耗したタイヤもパンクの原因になります。
タイヤの状態を定期的にチェックすることはパンクを防ぐ上でとても大切なことですので、タイヤを使用し始めてからの時間や摩耗の度合いをチェックするようにしましょう。
パンクする別の原因に、道路に落ちている釘など、鋭利なものがタイヤに刺さるということもあります。
目には見えずらい小さな破片でも、タイヤに刺さるとパンクしてしまうことがあります。
そのような小さな破片でできた傷であれば修理で治すことも可能ですが、大きなものが刺さってしまうとタイヤ交換が必要になる場合もあります。
落下物を踏んでしまうことは、注意して走行していても起き得ることなので、そのことが原因で起きるパンクは防ぎにくいと言えます。
もしも走行中タイヤがパンクしてしまったらどうするべきか
走行中にタイヤがパンクしてしまった場合には、焦らずにゆっくりとスピードを落としましょう。
この時、後続車との事故を避けるため、ウィンカーを点灯させながらゆっくりとスピードを落としつつ路肩の方へ寄せていきます。
パンクしている状態では、走行性能が著しく低下するため転倒の恐れもありますので、焦らないことが最も重要です。
バイクを路肩に寄せたら、できるだけ安全な場所を探して停車するようにしましょう。
一般道の場合は広くて見通しの良い場所、高速道路の場合は非常停車帯などが望ましいです。
高速道路の場合、特に危険なので注意しましょう。
パンクの修理方法と注意点
タイヤがパンクしてしまった場合、自分で修理するか工場で修理してもらうことができます。
走行中にパンクしてしまった場合、近くに修理工場があればそこで修理を依頼するのが望ましいですが、近くに見当たらないようであればレッカーを要請して工場まで運んでもらいましょう。
多少の距離であれば、自力でバイクを押しながら工場まで行くこともできるかもしれません。
ですが、パンクしたバイクを走行し続けることは危険ですし、タイヤを余計に痛めることになるのでやめましょう。
パンクの修理キットを持っている場合には、自分で修理することも可能です。
自分で修理する場合には、事故を防ぐためにも周囲の安全確保がとても重要です。
また、パンク修理キットによる修理はあくまで応急処置なので、落ち着いたらすぐにきちんと修理するようにしましょう。